本文へ移動

ビル管理のポイント

時代の流れにともなって、建物環境に対する人々の意識も変化を遂げています。
ビル利用者のニーズを的確に捉え、それらを満たすための工夫・努力が、これからのビル管理には必要です。

防犯・防災対策の強化

犯罪の件数増加や凶悪化が目立つ昨今、防犯対策の重要性がより高まっています。また多くの人の利用空間となる建物では、災害が発生すると大きな被害となる可能性があります。
万が一の事態が起きて何もかもが手遅れとならないよう、安全に対する備えはしっかりと。さまざまなケースを想定したうえでの厳重な対策の検討が必要です。

ビルの防犯・防災対策

・警備員を常駐させる
・監視モニターを設置する
・防災センターを設置する
・防災設備の保守点検システムを確立する
・連絡通報や避難誘導のシステムを確立する
・非常時における各種マニュアルを策定し訓練を実施する   など

すべての人にやさしい快適な空間づくり

2003年4月に施行された改正ハートビル法により、多数の人が利用する建物にはバリアフリーに関する基準への適合、またはその努力が義務づけられました。すべての人にやさしく快適であることが、これからのビルに強く求められています。

人にやさしく快適であるために

・建物のバリアフリー化を推進する
・明るくクリーンな環境づくりを行う
・空気環境や水質の管理システムを確立する
・空調・給排水・電気設備の保守点検システムを確立する
・ゴミ処理システムを確立する
・適切な清掃管理を行い清潔な環境を維持する など

建物の資産価値の維持・向上

建物の価値を収益性で評価する場合、管理運営に過大なコストがかかる建物や、改修や更新が困難な建物は評価が低くなります。
ライフサイクルを視野に入れ、ランニングコストの削減し、建物・設備機能の維持・向上を図ることが、建物の資産価値下落を防ぐ近道です。

資産価値を維持・向上させるために

・適切な設備管理や清掃管理を行い建物・設備の機能劣化を防ぐ
・建物・設備の定期診断を行う
・中・長期修繕計画を作成する
・省エネ、省力設備へのリニューアルを実施する など

地球にもやさしさを

地球温暖化防止に向けた行政の取り組みや、人々のエコロジー意識の高まりから、昨今ビルにも地球環境に対する配慮が求められています。環境負荷の低減努力が企業評価におけるひとつの尺度となりつつあり、こうした動きは今後ますます拡大、浸透していくと予想されます。

地球環境保全のために

・排出ゴミの減量、リサイクルを推進する
・空調や照明などの省エネ化を図りCO2(二酸化炭素)排出量を削減する
・敷地内の緑化を推進する など
株式会社オンロード
〒362-0045
埼玉県上尾市大字向山31番地10
TEL 048-781-2255(代)
FAX 048-781-2295
TOPへ戻る